
スーパーラグビー2025 セミファイナル結果&決勝の見どころ【NZ対決に注目】
前回のブログ(準決勝プレビューはこちら)でも触れたとおり、セミファイナルは想像以上の激戦でした。そして、ついに決勝カードが決定。2025年のスーパーラグビー決勝は、王者クルセイダーズ vs 魂のチーフスという伝統のNZ対決です! セミファイナル結果まとめ
クルセイダーズ vs ブルーズ(21–14)
・前半に14点差をつけられるも、逆転勝利!
・ウィル・ジョーダンが2トライで主役に
・ブルーズはペナルティ16回と“自滅モード”。主将のトゥイプルトゥ自身も「ディシプリンのなさが全て」と振り返りました。
・クルセイダーズは**プレーオフのホーム戦31連勝(31勝0敗)**という驚異の記録を継続! 「終盤に強いクルセイダーズ」が真価を発揮。堅守と粘りのアタックで、ホームでの底力を証明しました。
試合のハイライトはこちら
チーフス vs ブランビーズ(37–17)
・ダミアン・マッケンジーが22得点で全体を支配
・エモニ・ナラワが2トライと爆発
・ブランビーズはLolesioの脳震盪退場が響き主導権を失う チーフスは冷静な試合運びと正確なキックで圧倒し、3年連続の決勝進出。この勢いは本物です!
試合のハイライトはこちら
スーパーラグビー2025 決勝の見どころ【6月21日開催】
・ クルセイダーズ:復活劇の最終章へ – 2024年は4勝10敗の暗黒シーズン
・それでも解任されなかったロブ・ペニー監督
・2025年は見事な巻き返しでファイナル進出! クルセイダーズの復活劇は本物か?ロブ・ペニーを“男”にできるのか!?
ファンの期待と重圧を背負ったクルセイダーズが、ふたたび頂点に立つのか注目です。 チーフス:マクミランHCのラストラン
・今季限りで退任し、次はアイルランドのマンスターへ
・チーム全員が「Donk(監督の愛称)をチャンピオンとして送り出す」覚悟
・アウェイのクライストチャーチでも勝利経験あり! 高い士気と団結力が最大の強み。マッケンジー&ジェイコブソンの司令塔コンビにも注目です。
まとめ:優勝の先に待つ“伝説の瞬間”とは?
2025年スーパーラグビー決勝は、ただのタイトルマッチではありません。
- クルセイダーズ、ロブ・ペニー監督の信念は、頂点という形で報われるのか?
- チーフス、クレイトン・マクミラン監督は、チーフスに12年ぶりの優勝をもたらし、有終の美を飾れるのか?
- そして——
クルセイダーズは、プレーオフのホーム戦無敗(通算31勝0敗)という“生きた伝説”を守り続けることができるのか?
勝者がどちらであっても、そこには歴史に刻まれる瞬間が待っています。
そして、もうひとつ気になるのは…
「このコーチたち、優勝したら“踊れる”の?(笑)」
かつてクルセイダーズを率いた、現オールブラックスコーチのスコット・ロバートソンは、優勝のたびに華麗なブレイクダンスを披露してきました。
果たして、ペニーやマクミランも“踊るに値する一勝”を掴めるのか——。
伝説のロバートソン・ラストダンスはこちら
スーパーラグビーのお買い物は RUGBY ONLINE で!
____________________________________________________________________________________________________
この記事を書いた人

Rugby Online(ラグビーオンライン)
Noby(のびー)
高校卒業後に単身ニュージーランドに渡った先駆者的な存在。ウェリントンではNobyの事を知らない日本人は居なかったとか。。。
現在はオークランドに移住して現地の永住権も持つニュージーランド特派員的な存在。
2025年6月17日